数年前に弊社で消防設備工事と申請をさせていただいた、富田林市のすてきな古民家民泊に消防点検で再びお邪魔させて頂きました。
この古民家民泊、本当にすごいんです。高級民泊!
工事した当時、コロナ禍でメーカーの機器供給が不安定な時期だったため、はやく開業したい、というお客様のご要望にお応えするために、ヤフオク、メルカリまで、機器を探しまくり、かき集め、なんとか遅れずに施工しました。そのため旧式で表示灯が出っ張っているタイプの総合盤がまじっていたりしています。
ほかにも、有窓階であることを証明しないと屋内消火栓が義務になってしまうので、それを避けるために、古い建具を計測してなんとか無窓階を免れたり、その他いろんな消防上の条件をクリアするために消防署に何度も協議にいって、なんとかクリアできた思い出深い仕事です。
富田林や貝塚には、江戸時代からの貴重な「古民家」が結構残っていて、それを上手にご活用された素敵な古民家民泊があります。
貝塚のこちらの古民家民泊も弊社で消防工事を担当させて頂きました↓
https://www.booking.com/hotel/jp/tunagugu-min-jia.ja.html
https://www.booking.com/hotel/jp/tunagugu-min-jia.ja.html