音響設備・映像設備 Q&A
音響設備・映像設備についてのよくあるご質問にお答えいたします。
Q
音響設備は何年くらいもちますか?
A
業務用機器で7-13 年。
民生器(家電量販店で買えるプレーヤー類など)で3-5年もたてば、いつこわれてもおかしくない、と考えていただいて結構です。
10年以上経っている場合いろんな不具合がおきていても不思議ではありません。そのような場合、壊れている自覚がなくても、一度、弊社にお問い合わせ頂けましたらと思います。
Q
どこが悪いのか、何から手をつけたらいいのかわかりません。
自分で判断つかないのですが、なんとなく機器の調子がよくありません。
診断にきてもらえますか?
A
まず、お電話で症状をお伺いします。
そのアドバイスで応急処置でなおることもあります。
関西であれば、無料診断もご相談に乗れる場合もございます。
Q
映像機器が一部だけ壊れたので、新しいのと変えようとしたら、
端子の種類がちがっていてつなげませんでした。どうすればいいでしょうか。
A
映像の規格は、以前RCA(ピン、黄色)という規格が主流でしたが、今はHDMIにかわっており、RCA端子はなくなってきています。
この問題は古い設備をお使いの施設様で、時々お聞きすることがあります。基本は入れ替えをご推奨いたしますが、変換プラグやコンバーターを利用すれば使える場合があります。
いずれにしても方法はございますので、一度ご相談ください。
Q
マイクがハウリングします。なにか設定がおかしいのでしょうか?
A
マイクはスピーカーにむけるとハウリングします。
この場合、マイクの向き、マイク自身を適切なものに交換することでハウリングが起きにくくすることができます。
その他、ミキサーでも調整や全体の音量の調整で止められる場合もあります。
Q
マイクにジーっという不快なノイズがのっています。
何が原因でしょうか?
A
1.利用しているケーブルが不適切である
※オーディオ用の高いケーブルを利用するという意味ではありません。
バランスケーブルが利用できる機材である場合、バランスケーブルを利用する。
2.民生規格の機器を使っている
※RCAなどのアンバランス規格で出力される機材を利用している場合
3.壁の端子やケーブルの接触が悪くなっている
4.照明ノイズなどが混入している
などが考えられます。
解決にはひとつひとつ検証して原因をつきとめます。
Q
ビデオカメラで撮影した自前の映像を、内部教育用にDVDに焼いていたのですが、HDMIにかわってDVDに焼けなくなってしまいました。何か方法はありますか?
A
ご提案できる方法はございますので、一度詳細をお問合せ下さい。
前の記事へ
次の記事へ